
小1長男の学童&おでかけ用リュック。オーシャン&グラウンドのLサイズリュックが想像以上にお洒落で使える!
息子が小学生になるのを機にリュックを大きなものに買い替えたのですが、それが想像以上に良かったので、ご紹介。 ご紹介って言っても、有名ブ...
大雑把かつ心配性の働く母(ルン子・40歳)が、兄弟育児ライフをメモります。保育園のこと、お金のこと、おすすめのモノやコトなど、思いつくままに。
息子が小学生になるのを機にリュックを大きなものに買い替えたのですが、それが想像以上に良かったので、ご紹介。 ご紹介って言っても、有名ブ...
先日、お兄ちゃんが行く予定の小学校で、養護教諭の先生と栄養士さんと、アレルギーに関する面談をしてきました。 その際に、栄養士さんが給食...
先日、4月から通うことになる学童から、最初の請求明細が届きました。 5万オーバー。むしろ6万弱((((;゚Д゚))))))) ...
2月まで決定が保留になっていた学童ですが…けっきょく、第1希望の学童は諦めることになりました。 これまでの経緯↓ ...
こんばんは。 私の卒園式用スーツに続きまして、お兄ちゃんの入学式用スーツと学用品を購入しました。 まだ全部揃ってないですけどね、...
本日のランチ いろいろ迷っていた学童ですが、見学も一通り済ませ、第1希望を決めました。 前回検討していた4つ以外の、...
学童と並行して検討しているのが、公文の教室です。 公文式って、私個人としてはあまり好きじゃないので、子供たちにもやらせるつもり...
ご無沙汰してます、ルン子です。だいぶ更新があいてしまいました。。。 この間、本当にいろいろあって。ワタクシついに、4月時点で40日あっ...