
お惣菜やジャンクフードが続いたあとに。
プールやら花火大会やら夏祭りやらの外出イベントがあると、その後の食事がついつい手抜きになってしまうワタクシ。 デパ地下やスーパーで調達...
大雑把かつ心配性の働く母(ルン子・40歳)が、兄弟育児ライフをメモります。保育園のこと、お金のこと、おすすめのモノやコトなど、思いつくままに。
プールやら花火大会やら夏祭りやらの外出イベントがあると、その後の食事がついつい手抜きになってしまうワタクシ。 デパ地下やスーパーで調達...
お盆明けから先週金曜日までの間に学童イベントが2件あり、お弁当持参の日は4日しかありませんでした。 そんな、夏休み4週目のお弁当。日数...
少し前の話ですが、お盆休み真っ只中に、大田区の萩中公園プールに行ってきました。 何もこんな一番混む時期に…とは思ったのですが、長男の強...
小1の長男は、民間の学童に通っています。 費用も高いし、親としてはいろいろ気になる点もあるのですが、長男本人がかなり楽しんで通っている...
家族全員、梨が大好きです。 夫と長男に至っては、「一番好きな果物=梨」とのことで、迷いは一切ないようです。 私も梨が好きですが、...
夏休みも3週目が終わり、来週はお盆休みがあるため、お弁当作りも3日間休憩になります。 うおー!半分終わった!よく頑張った〜。 お...
ひざ下丈のストッキングがどれほど市民権を得られているのか、あるいはいないのかわかりませんが、ワタクシついに、手を出してしまいました。 ...
久々に登場の次男くん。 現在2歳半。ヤンチャ街道を驀進中です。 そんな次男くん、7月の終わり頃、気管支炎になりました。 ...
もう、そのまんまなんですけど。 ずーっと、ずーっと、気になっていたこと。 長男の書く字が、酷いんです(涙) どんな風に酷い...
素晴らしいランチをいただけるカフェに出会ってしまいましたよ。 その名も「LEXUS MEETS ...(カフェ:THE...