夏に向けて、子供たちの服をまとめ買いしました。
サイズアウトしているものが多く「買わざるを得ない」状況だったので、心置きなくポイポイとカートに放り込めて楽しかった!(笑)
我が家の定番ニッセンで買ったのですが、1万ちょっとでこんなに買えました( ^ω^ )
兄:ハーフパンツ×3、Tシャツ×4
弟:ハーフパンツ×2、Tシャツ×1、パジャマ×1、靴下×9
計11,611円
で。購入履歴を見ながら、
いやー、お安かったよね〜( ^ω^ )ありがたや〜
と思っていたら…
なんと、今日、いま、再び商品ページを見たら!!
ハーフパンツが、兄→20%off、弟→15%offになってるぅぅ…orz
もともと安いから、いいっちゃいいんですが、やはり自分が買った直後の値下げは、ダメージ大きいですね。。。
。・゜・(ノД`)・゜・。
しかしだ!!
このハーフパンツたちは、それぞれ凄く品質が良かったので、実は買い足す気満々だったの。
だから、ソッコーで色違いポチってやりました!
ちなみに。
兄の6分丈ツイルパンツ3枚組は、しっかり目生地の、意外と細身シルエット。色がキレイ。元気いっぱい系に見えそうという予想を裏切り、オシャレさんに見えます。
ストレッチが効いていない素材なので、好き嫌いはあると思いますが、我が家的には◎
これで1着あたり700円以下って、すごい。
弟の横伸びフライスハーフパンツは、一般的な夏物パンツより生地が厚目でヘタり過ぎないため、2歳児が自ら穿くにも足を通しやすい。色がキレイ。むっちりフィットで可愛い(細い子はゆとりあると思いますがw)。
真夏には暑いかなとも思いますが、保育園は涼しいので問題なし。むしろこの丈夫な感じがヤンチャ2歳児にはぴったり!
とにかくいずれのハーフパンツも、ちゃんとしてて嬉しい気持ちになります。
「良い買い物をした感」が満たされる!
※直後の値下げを知らずにいたら、もっと浸れたのに。。。
逆に、Tシャツはおすすめしないかな〜。
なぜなら、生地がとっても薄いから!!
まあ、ユニクロとかGAPでもよく見かける薄さではあるし、柔らかくて手触りいいんですけどね。。。
私の好みは、ハリのある、いかにも綿です!!みたいなヤツなので、正直ちょっと違ったかなーと思ってます。
でもお兄ちゃんは、柔らかくて着替えやすいからイイ!と申しております。
なるほど。そういう見方もあるのね。
本人が気に入ったならそれが一番なので、極端に洗濯に弱いとかでなければ、リピもありとしておきます。
全体的には、良い買い物でした!
(値下げはショックだったけど)←まだ言う